ASP型介護ソフトとは?
ASP型介護ソフトとは、インターネットを通して介護ソフトを使用するタイプの介護ソフトです。
※ASPとは、アプリケーション・サービス・プロバイダの略で、業務用のアプリケーションをインターネットを通して事業者にサービスを提供する事を指します。
ASP型介護ソフト特徴
ASP型介護ソフトの特徴は、余分な設備投資費用や面倒な更新作業等の必要がなく、インターネット環境があればどこからでも業務が行える利便性に富んでいます。
また、ASP型介護ソフトの場合、データのバックアップやバージョンアップも不要かつ、パッケージ型介護ソフトと比較した場合導入費用や月々の料金が安いことが多いようです。
ASP型介護ソフト注意点
人によるデータの管理には注意が必要です。
誰でも好きな場所で利用できる半面、介護ソフトにログインするIDやパスワードの管理を徹底して行わないと、機密情報の漏えいにもつながることになるので注意が必要です。
代表的なASP型介護ソフト
カイポケ(株式会社エス・エム・エス)
株式会社エス・エム・エス(東証一部)が提供するカイポケは、介護ソフト機能はもちろんですが介護事業を行う上で必要な機能(給与計算やホームページ作成など)も利用可能です。